【紀尾井町】12/12(水)、/25(火)ノエルジャズナイト開催
オーバカナル 紀尾井町では12月12日(水)、25日(火)の二日間、フランス発祥のミュージック「ジャズ・マヌーシュ」を楽しむ
ノエルジャズナイトを開催します。
ジプシージャズの神様、ジャンゴ・ラインハルトが生み出したジャズマヌーシュを、彼をリスペクトする
日仏のアーティストユニット''Tokyo Manuche Trinity''がギターやベースで演奏します。
ノエル×フランス×ジャズをテーマに選曲されるラインナップは当日までのお楽しみです。
カジュアルに上質な音楽とお酒とお料理、リラックスした仲間とリラックスした空間で楽しむノエルをお過ごしください。
----------
ノエルジャズナイト[全2回] 概要
<<No charge for Tips/投げ銭制>>
■日時:
①2018年12月12日(水)
1st stage 20:00- / 2nd stage 21:00-
Artist (gt)山本大暉 (ba)今給黎久美子 and more
②2018年12月25日(火)
Artist (gt)山本大暉 (gt)吉原圭介 (ba)今給黎久美子
*アーティスト/ 日本から世界基準のストレート・アヘッドなJazz Manouche を
発信することを目的とし結成されたユニット。Django Reinhardt が生み出した
この音楽を今でも進化し続ける現在進行形の音楽と捉え、リスペクトを持って演奏している
----------
<<more information>>
■Jazz Manouche / Gypsy Jazz とは
ヨーロッパを放浪して生活するロマ民族出身のギタリストDjango Reinhardtと、フランスのヴァイオリン奏者Stephane Grappelliが生み出した
スウィングジャズの一種。
所謂一般のジャズと違い弦楽器のみで演奏されることが多く、この音楽に特有の伴奏法"ポンプ"を専門に演奏する
ポンピストがジャズにおけるコンボ編成のピ アノとドラムの役割を担い、機関車のような推進力のあるスウィング感の
源となっており、現在でもフランスを中心にヨーロッパ各国で盛んに演奏され、発展を続けている。
■PLAYER iformation
・リードギター 山本大暉
13歳でギターを始める、一年後マカフェリギターに出会い、以来Jazz Manouche一筋。2017年よりMathieu Chatlain氏に師事し、
このジャンルに特有の伴奏法である(ポンプ)に精通している。
北床宗太郎ジプシージャズユニットのリズムギター、Tokyo Manouche Trinityリードギターとして活動中。
2018年、日本・韓国でリリースされた『Wish you are here』のレコーディングでAntoine Boyer氏と共演、
現在日本で最も勢いのあるJazz Manoucheギタリスト。
・ベース 今給黎久美子
武蔵野美術大学モダンジャズソサイエティにてコントラバスを始める。ジプシージャズ/ジャズマヌーシュのスタイルに主軸を置き、
日本国内においてライブハ ウス、レストラン、客船などでの演奏活動・レコーディングに参加する。
本場の音楽と文化に触れるべく2011年より毎年渡仏。2018年には欧州を横断し て海外でもセッション・演奏経験を積む。
また、そのエッセンスを伝えるべく日本国内でセッション・ワークショップを主催している。そのオーセンティックな プレイが海外でも評価を受け、フランス・ベルギー・オランダ・カナダなど世界の著名な演奏家を招いて行う台北ジプシージャズフェスティバルにおいて、ベー シストとして2年連続で招聘される。Tcha Limberger, Antoine Boyer, Sébastien Giniaux, Denis Chan, Christiaan van Hemert等と共演。2015年T-toc RecordsよりOriental Shuffleとしてメジャーデビュー。 2016年には自ら企画をしてフランスのギタリストEdouard Pennes、Rémi Oswaldと録音した日仏合作CD ’Tokyo Session’ をStringphonic Recordsよりリリース。
ジプシージャズの音楽文化に敬意を持って表現することを理念とする。